AWS WAFとは?機能・設定方法・活用ポイントを徹底解説【企業向けセキュリティ対策】

- AWS WAF
- クラウドセキュリティ
- Web Application Firewall
- 不正アクセス防止
- DDoS攻撃対策
- セキュリティルール設定
- AWS Shield統合
- セキュリティ運用効率化
- SQLインジェクション防御
- XSS対策
AWS WAFとは?
AWS WAF (Web Application Firewall) は、AWS環境で動作するウェブアプリケーションを不正アクセスから保護するファイアウォールです。
具体的には、インジェクション攻撃 (SQLインジェクション、XSS) や DDoS 攻撃などを防ぐために、AWS WAFを ALB (アプリケーションロードバランサ)、API Gateway、CloudFrontなどに統合して利用することができます。
AWS WAFの主な機能
1. ウェブリクエストのフィルタリング(ルールベースのセキュリティ)
AWS WAF は ウェブリクエストを分析し、特定のルール(Rules)に基づいて以下のような許可/遮断/モニタリング をすることができます。
- IPベースのフィルタリング:特定のIPまたはCIDR範囲を遮断/許可
- GeoIPフィルタリング:特定の国からのリクエストを許可/遮断
- HTTPヘッダー検査:User-AgentやRefererを分析して悪意のあるリクエストを検出
- クエリストリング検査:SQLインジェクションやXSSパターンを含むリクエストを遮断
- URI検査:特定のパス(例: /admin, /wp-login.php など)へのアクセスを遮断
- ボットコントロール(Bot Control):悪意のあるボットを遮断
2. AWSマネージドルール(AWS Managed Rules)
AWS WAF には、AWSやサードパーティプロバイダーが事前に定義したマネージドルール(Managed Rules)が用意されています。
- AWS提供ルール
Core Rule Set(CRS):OWASPベースの一般的な攻撃防御
SQL Database Rule Set:SQLインジェクションの検出
XSS Rule Set:クロスサイトスクリプティング攻撃の遮断
WordPress Rules:WordPressの脆弱性を狙った攻撃を遮断
これらのような環境に合わせたルールが提供されてます。 - サードパーティ提供ルール
F5、Fortinet、Trend Micro などのセキュリティ企業が提供する追加のセキュリティルールの設定が可能です。
3.カスタムルール
AWS WAF では、上記のようなマネージドルールだけではなく、ユーザー独自のセキュリティルールを作成することができます。
- 正規表現(Regex)マッチング:正規表現を使った攻撃検出
- レートベースルール(Rate-Based Rule):一定時間内に大量のリクエストを送信するIPを遮断(例:5分間で1000回以上のリクエストがある場合にブロック)
- カスタムレスポンス:特定のリクエストに対してカスタマイズしたHTTPレスポンスを返す(例:403 Forbidden)
4. AWS Shieldとの連携によるDDoS防御
AWS WAF は AWS Shield Standard および AWS Shield Advanced と統合し、L7(アプリケーション層)のDDoS攻撃防御機能を提供します。
- Shield Standard:基本的なDDoS防御(無料)
- Shield Advanced:AIを活用したDDoS検出と対応、コスト保護機能(有料)
AWS WAFのコスト制度
AWS WAFの使用料金は主に下記のような構成で決まります。
WebACL一つあたり: $5/月
ルール一つあたり: $1/月
100件のリクエスト済みのトラフィックあたり: $0.60
小規模でも効果を発揮する一方で、大規模サービスでの利用ではコストを考慮する必要があります。
おわりに
AWS WAFは、クラウド環境における基礎的なセキュリティ対策として非常に重要なツールです。適切に設定することで、SQLインジェクションやXSSといった一般的な脆弱性攻撃を防ぎ、アプリケーションの安全性を大幅に向上させることができます。また、AWS Managed Rulesを活用することで、最新の脅威に対する防御策を簡単に取り入れることができるのも大きなメリットです。
一方で、AWS WAFを効果的に運用するためには、適切なルール設計や定期的なログ分析が欠かせません。特に、大規模なシステムを運用している場合、カスタムルールの最適化やDDoS対策を考慮することが必要です。AWS Shieldとの連携を検討することで、より強固な防御体制を築くことも可能になります。
セキュリティ対策は一度設定すれば終わりではなく、常に最新の脅威に対応しながら強化していく必要があります。そのため、自社の運用体制に合わせた適切な管理が求められます。もし、AWS WAFの導入や運用に不安がある場合は、専門家の支援を受けるのも一つの選択肢です。
より高度なセキュリティ運用を目指すなら、Colorkrew SecurityのSOCサービスもぜひご検討ください。我々クラウド環境に精通したセキュリティのプロフェッショナルが、貴社のシステムを最適な状態で保護するお手伝いをいたします。